2018年05月30日 (水) | 編集 |

先日、初めて民泊を利用しました。それが旧友とした男旅。
ちなみに、上の写真は古民家をリノベーションした民泊にあった玄関先の外灯ですが、これがなんと!鍋のフタだった…。
スポンサードリンク
さて、学生時代に一緒に過ごしていた親友も大学を卒業後はサッパリ会わなくなってしまう…。社会人になり家族を持つと得る物も多いが失うものもあるようです。ある日、友人から「独立した」と連絡をもらった事をキッカケに一緒に旅する事に。
目的地は滋賀県。テーマは男2人の歴史旅。
Airbnbで古民家をリノベーションした「キシダハウス」を予約。この民泊の利用が生涯忘れないような楽しい旅を作り上げてくれたのです。
続きを読む
- 関連記事
-
- 古民家をリノベーションした民泊に泊まったら、外灯が鍋のフタだった!
- 2017年の「京の冬の旅」特別公開が凄い!3月18日までに急げ
- 大阪の十日戎は今宮戎神社で商売繁盛!
- 神戸ルミナリエ!おすすめの時間は?
- 宝くじが当たる種銭は…大黒主神社?大国主神社?
- 種銭を大国主神社でゲットしたら宝くじ当たるかも!?
- 長良川鵜飼いは最高の夕涼み!
- ディズニーアンバサダーホテルで「ミッキーマウスルーム」に泊まってみよう♪
- 「めっちゃさわれる動物園」でハシビロコウが話題に!
- 徳島県勝浦で『日本一ビックなひな祭り』
- これが噂の一泊10円のパーキングかぁ~(o^□^o)
- 関西で紅葉の穴場はズバリ!奈良公園のココ(^_-)-☆
- 6代目グリコ看板が道頓堀に!!
- 2014年 奈良でホタル観賞!東大寺の大仏蛍がオススメ♪
- 大仏蛍を見に行こう(^_^)/
| ホーム |