2009年10月18日 (日) | 編集 |
広島のお土産で 「もみじ饅頭」 をもらって食べたことはありませんか♪ (・o・)
「もみじ饅頭」と言えば、全国的にも土産物として有名ですが、
実は… この饅頭をを揚げたものが存在するんですよ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
宮島にある表参道商店街を歩いていると、「揚げもみじ」の赤いのぼりが目に付くと、
そう♪この店の名前は “紅葉堂 弐番屋”
斬新な創作メニューを作ってるけど、創業明治45年の老舗なのです(^_-)-☆
揚げもみじのメニューを見てみると…
あんこ、クリーム、チーズ (゜゜) どんな味がするのか興味津々ですね。
もちろん食べ歩きも出来ますが、落ち着いた和風の店内でゆっくり座って食べる事もでき、
お茶や水はセルフでちゃんと置いてあります (^◇^)
さてさて、
揚げてるならチーズが一番美味しいかなと思いチーズを注文し、
見た目、すごく綺麗で…
半分ギャグの様な商品かと思ってたんですが、いやいや!これは美味しいです(^◇^)
揚げたサクサク感、あつあつ感、やわらかさ、またチーズが美味しい♪
こんな事を言っては失礼ですが、
期待感なしで買って食べてみたんですが、想像をはるかに超えて美味しく!
これは… ついつい人に教えたくなっちゃいます (*^。^*)
普通で食べるより、この揚げた「もみじ饅頭」の方が好きになっちゃうかも♪
「揚げもみじ」の自己評価: ★★★★☆
東海情報ランキング登録中!ココをクリックしてくれると嬉しいです → 「ブログ村 東海情報」
- 関連記事
| ホーム |