2009年10月27日 (火) | 編集 |
広島の名物といえば… 安芸の宮島の名物といえば…
やっぱり牡蠣(カキ)ですよね \(^o^)/
もう♪この店の味はサイコーと断言できるのが、宮島の表参道商店街にある!
ズバリそのままの名前ですが、 “牡蠣屋” (^_-)-☆
店の前を歩いてる時に、ふと… 目にとまった
この「おむすび」 \(◎o◎)/!
見た瞬間に、この店に入ることを即決しちゃいました(笑)
分かりますか?「おむすび」の上に牡蠣が付いてるんですよ(*^。^*)
店の入り口では、焼きガキが料理されてて…
もう~この香りがたまりません \(^o^)/ 焼きガキも注文したくなる♪(^・^)
さてさて!
この牡蠣屋の名物料理の一つでもある「かきめし」を注文したんですが
美味そうでしょ♪ \(^o^)/ (1000円)
味は… 語る必要なんてありません (*^。^*)
ご飯にしっかり牡蠣の味がしみ込み、
それに♪ この牡蠣がゴロゴロと入ってて、この贅沢さ!最高ですね (^_-)-☆
もう間違いなく美味しい!!
そして\(^o^)/
表のメニューに出てた 「かきむすび」♪ (1個300円)
本当に「おむすび」の上に牡蠣が付いてます (*^。^*)
見た目も面白いけど、味も抜群!!
でも、う~ん (゜-゜) 味付けは、さっきの「かきめし」と一緒かな。
だから注文するときは、どっちか一つで良いかもしれませんね (^^ゞ
そして!この焼きガキ (1個250円)
これ本当に美味しいです \(^o^)/
美味しいと簡単に書いちゃいましたが…
この牡蠣を口にした瞬間、「広島に来て良かった」と…
そこまで言わせる味なんです♪ まさかこんなに口の中でとろけるなんて!
まさにビックリ仰天の美味さです (*^。^*)
この牡蠣屋は、従業員さんも感じがよく
偶然に入った店ですが、最高に美味しかった♪(^◇^)
本当に美味しい牡蠣を食べたいなら、この店はチェックですね!
「かきめし」 の自己評価は : ★★★★★
「かきむすび」の自己評価は : ★★★★★
「焼きガキ」 の自己評価は : ★★★★★
「かきむすび」の自己評価は : ★★★★★
「焼きガキ」 の自己評価は : ★★★★★
東海情報ランキング登録中!ココをクリックしてくれると嬉しいです → 「ブログ村」
- 関連記事
| ホーム |